地域情報ブログ

企業2025.10.17

紙とデジタルの融合で新たな価値を創造する「セキ株式会社」の求人特集

今回は愛媛県松山市に本社を構え、1908年の創業以来、実に1世紀以上にわたり地域社会のプロモーションを支えてきた「セキ株式会社」をご紹介します。

同社は、長い歴史の中で培われた印刷技術を核としながらも、時代の変化を的確に捉え、事業領域を拡大し続けてきました。

現在は、商業印刷や出版印刷といった伝統的な「モノづくり」に留まらず、デジタルマーケティングやイベント企画運営といった「コトづくり」までを一貫して手掛ける総合的な情報クリエイティブ企業へと変貌を遂げています。

(画像出典:セキ株式会社公式HP

同社の事業内容は、高品質な印刷物をはじめ、パッケージや軟包装資材の企画・製造、Webサイトやデジタルコンテンツの制作、データ分析に基づくデジタルマーケティング支援、さらには記念事業や事務局運営業務(BPO)まで多岐にわたります。

クライアントが抱える多様な課題に対し、紙媒体とデジタル媒体を最適に組み合わせた企画提案から制作、運用までをワンストップで提供できる点が同社の大きな強みです。

同社が目指すのは、クライアントの想像を超える最適解を提供し、「顧客満足」を「顧客感動」へと昇華させることです。この実現のため、単なる制作請負ではなく、クライアントの潜在的なニーズや目標を深く理解し、それを解決するための最適なソリューション(コト)を提案することに特化しており、従来の印刷業の枠を超えたコンサルティング・企画会社としての役割を担っています。

また、近年では、環境に配慮した水性フレキソ印刷事業への進出や、地域商社への出資参画など、持続可能な社会への貢献と地域経済の活性化にも力を入れています。例えば、伊予鉄道と共同開発したICカード改札機広告など、自社メディアの運営に加え、地域に密着した公共性の高い独自の媒体力を駆使して、地域に影響を与えるプロモーションを手掛けています。

これらの強みは、創業100年を超える歴史と安定した経営基盤を土台に持ちながら、常に革新性(イノベーション)を追求し続けている同社の文化から生まれています。

東証スタンダード市場に上場する企業としての安定性を持ちながらも、同社の組織風土は非常に風通しが良く、社員の挑戦を積極的に後押しする文化が根付いています。

また、ワークライフバランスの実現にも注力しており、年間休日は120日、有給休暇の取得も奨励されています。各種社会保険はもちろん、社員持株制度や退職金制度、医療補助といった福利厚生も充実しており、社員が安心して長期的なキャリアを築ける環境が整っています。

同社が求めるのは、現状に満足することなく、未知の分野にも好奇心を持って飛び込み、仲間と共に新しい価値を創造することを楽しめる方です。積み上げてきた歴史という土台の上で、印刷という枠組みを超えたソリューションを提供し、クライアントや地域社会に貢献していく。そんな情熱を持った方からの応募を、心から待ち望んでいます。

求人情報

以下に、同社の求人を紹介します。

※「2025年10月17日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかめご了承ください。

|プロジェクトマネージャー

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>500万円~800万円

<主な職務>顧客の課題ヒアリングに基づいたプロジェクト企画の立案支援、プロジェクト計画策定など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7491

|WEBシステムエンジニア

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>400万円~700万円

<主な職務>WebサイトやWebアプリケーションのシステム設計・開発・運用・保守など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7601

|WEBディレクター

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>400万円~700万円

<主な職務>ECサイトや業務システムなど、Webサイトに留まらない多様なデジタル案件の推進など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7595

|WEBマーケター・WEBプランナー

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>400万円~600万円

<主な職務>デジタルマーケティング戦略(Web広告、SEO、SNS等)の企画立案・提案など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/2541

|企画営業職

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>400万円~600万円

<主な職務>デジタルと印刷物を組み合わせた、効果を最大化するクロスメディア戦略の提案など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/2543

|人事労務管理

<勤務地>愛媛県松山市

<想定年収>400万円~600万円

<主な職務>労務管理業務、安全衛生管理、評価制度の再構築など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7603

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

愛媛の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛媛

バックナンバー

企業

2025.10.09

エンジニアリングと保全のプロ集団「東レエンジニアリング西日本株式会社(愛媛事業場)」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、プラントや生産設備の設計、施工管理、保守を一貫して手掛けるトータルエンジニアリング会社「東レエンジニアリング西日本株式会社」を紹介します。 (画像提供:東レエンジニアリング西日本株式会社) 東レグループを支えるエンジニアリングと保全事業

企業

2025.09.30

住友グループ源流企業「住友金属鉱山株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。今回は、住友グループ源流企業である非鉄金属メーカー「住友金属鉱山株式会社」を紹介します。 住友金属鉱山株式会社の歴史は古く、今から遡ること約430年前に銅の製錬業として創業しました。 元禄4年(1691年)には別子銅山の開発に着手。のちに別子銅山は

企業

2025.09.22

創業100年、四国の未来を創る地場ゼネコン「井原工業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。今回は愛媛県四国中央市に本社を構える総合建設企業「井原工業株式会社」をご紹介します。 同社は1922年に創業し、2022年には創業100周年という大きな節目を迎えました。1944年に法人化して宇摩土建株式会社として設立され、その後1983年に現在の

企業

2025.08.28

RFID(ICタグ)生産量国内トップクラス企業「ダイオーエンジニアリング株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、愛媛県の四国中央市に本社を構える大王製紙グループの総合エンジニアリング会社「ダイオーエンジニアリング株式会社」を紹介します。 (画像出典:ダイオーエンジニアリング株式会社HP) RFID事業と企業成長 同社の主力事業は大王製紙グループの工

企業

2025.08.21

大型クレーンの業界TOPメーカー「住友重機械搬送システム株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は住友重機械グループの1社として、搬送システム事業・物流システム事業・パーキングシステム事業の3事業を展開する機械・装置メーカー、「住友重機械搬送システム株式会社」を紹介します。 産業の動脈を支える「搬送システム事業」 (画像出典:住友重機械

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る