地域情報ブログ

企業2025.11.17

オフィスのDX化を支援する「株式会社アグサス」の求人特集

今回は、愛媛県松山市に本社を構え、オフィスのあらゆるお困りごとを解決するOA機器専門商社である「株式会社アグサス」をご紹介します。

同社は、1947年に創業した歴史ある企業です。従業員数は181名、2025年6月期の売上高は49億6600万円、 事業所は県内7拠点に展開しており、大企業から中小企業まで1万社ほどの顧客を有し、地域に密着した迅速なサービスを提供しています。

(画像出典:株式会社アグサス公式HP

マルチファンクションプリンタや普通紙複写機、ファクシミリなどの販売及びアフターメンテナンスを提供し、キヤノン、富士フイルム、理想科学、京セラ、エプソンといった主要メーカーの製品を幅広く取り扱っています。

また、各種周辺機器の販売、および導入後のサポートも同社の重要な事業領域です。加えて、顧客のニーズに応じたシステム開発や、インターネット環境の構築も手がけています。

その他、オフィス用品やオフィス家具、 用紙やトナーカートリッジといった各種消耗品の販売や、専門的な技術を要する通信機の配線工事、電話回線の取次サービスも提供しており、オフィスのインフラをトータルでサポートしています。

同社は、働きやすい環境を構築することに尽力しています。 社員一人ひとりが仕事とプライベートのバランスを取りながら充実して働けるよう、独自の「アグサスフレックス」制度を導入。この制度では、15時以降はフレキシブルタイムとなっており、個々の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。

休日は土日祝休みの完全週休2日制を採用しており、オンとオフのメリハリをつけた働き方を推奨しています。年間休日は125日に設定されており、プライベートの時間もしっかりと確保できる環境です。

社員の成長とキャリア開発支援にも力を入れており、公的資格取得支援制度が用意されています。 研修制度も手厚く、新入社員研修から始まり、階層別研修、職種別専門研修まで幅広く実施しています。メーカー研修やeラーニングなども活用できるため、最新の知識や技術を継続的に学び、成長できる環境が整っています。

求人情報

以下に、同社の求人を紹介します。

※「2025年11月17日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかめご了承ください。

|ソリューション営業

<勤務地>
①松山市
②今治市
③新居浜市
④四国中央市
⑤宇和島市

<想定年収>400万円~500万円

<主な職務>OA機器(複合機/プリンター)、コンピュータ機器、その他事務用品の提案、販売、フォロー、各拠点の数字管理、営業戦略の立案など

<求人詳細>
https://rs-ehime.net/job/detail/23/6296
https://rs-ehime.net/job/detail/23/7172
https://rs-ehime.net/job/detail/23/7171
https://rs-ehime.net/job/detail/23/7170
https://rs-ehime.net/job/detail/23/7173

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

愛媛の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
川田 基弘

バックナンバー

企業

2025.11.20

紙の街を支える物流のエキスパート「川之江港湾運送 株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、四国中央市に本社を構え、国内外へ幅広い物流サービスを提供している「川之江港湾運送 株式会社」を紹介します。 (画像出典:川之江港湾運送株式会社公式HP) 同社は1887年に沿岸荷役業者として創業し、1949年に法人化しました。その後、19

企業

2025.11.07

舶用電機分野で業界トップシェアを誇る「BEMAC株式会社」の求人特集

今回は、愛媛県今治市に本社を置く船舶用電機メーカー「BEMAC株式会社」を紹介します。 (画像提供:BEMAC株式会社) 「海洋プラント事業」「産業プラント事業」「EV事業」3つの柱 同社はもともと漁船向けの蓄電池の販売充電を主軸事業として創業しました。以来、舶用重要電気機器(配電盤・監視盤・

企業

2025.10.17

紙とデジタルの融合で新たな価値を創造する「セキ株式会社」の求人特集

今回は愛媛県松山市に本社を構え、1908年の創業以来、実に1世紀以上にわたり地域社会のプロモーションを支えてきた「セキ株式会社」をご紹介します。 同社は、長い歴史の中で培われた印刷技術を核としながらも、時代の変化を的確に捉え、事業領域を拡大し続けてきました。 現在は、商業印刷や出版印刷といった伝統的

企業

2025.10.09

エンジニアリングと保全のプロ集団「東レエンジニアリング西日本株式会社(愛媛事業場)」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、プラントや生産設備の設計、施工管理、保守を一貫して手掛けるトータルエンジニアリング会社「東レエンジニアリング西日本株式会社」を紹介します。 (画像提供:東レエンジニアリング西日本株式会社) 東レグループを支えるエンジニアリングと保全事業

企業

2025.09.30

住友グループ源流企業「住友金属鉱山株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。今回は、住友グループ源流企業である非鉄金属メーカー「住友金属鉱山株式会社」を紹介します。 住友金属鉱山株式会社の歴史は古く、今から遡ること約430年前に銅の製錬業として創業しました。 元禄4年(1691年)には別子銅山の開発に着手。のちに別子銅山は

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る