新居浜市の転職・求人情報一覧
【愛媛】システムエンジニア(開発)※マネージャー候補/産婦人科用電子カルテメーカー(愛媛本社)[求人ID:2995]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【医療機関のIT化をサポート】産婦人科向け電子カルテシステムのSE職(マネージャー候補)
産婦人科向け電子カルテの開発・改良業務を行います。 大規模病院からクリニックまで、様々な医療機関へシステムを導入しています。
【具体的には】 ・産婦人科向け電子カルテの設計開発 ・製品の導入、運用保守 ・顧客、社内、他ベンダーと打合せ及び仕様書作成 ・メンバーマネジメントおよび経営管理業務
|
|
【愛媛】生産技術※管理職/総合重機械メーカー(愛媛勤務)[求人ID:3764]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】ナノテクノロジーの世界から巨大構造物まで。あらゆる産業を支える総合機械メーカー。
当社の製造工程改善および自動化に向けて生産技術業務に従事頂きます。
【具体的には】 ・新規、既存製造設備の導入、改善に関わる各部署との調整 ・製造工程における加工、組立、搬送等の自働化に向けた計画立案および検証、実行 ・製造工程における機械加工技術向上のための研究開発の実行 ・協力会社との折衝、調整 など
製造工程の自働化技術および主要な加工方法である切削や研削技術に関する計画立案と運用の中核を担うことで、当社のものづくり力強化寄与に期待しています。
|
|
【愛媛】提案営業(既存顧客中心) 新居浜市/大豊産業株式会社(愛媛勤務)[求人ID:4449]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【安定と挑戦】長年の四国地場企業としての安定と最新技術を積極的に取り入れる挑戦主体の組織です。
技術商社として、四国のモノづくりの進化を支える役割を担っており、新たな新規分野の取組みも行いながらも、安定した経営基盤をもった事業戦略に取り組んでいます。事業部ごとに分野を分けて営業活動を行っており、下記のいずれかの部門の営業職をお任せいたします。
【具体的には】 ・省力化関連事業 ⇒プラントの省力化機材の販売や各種システム、 設備の設計・保守サービスの販売 ・インフラ整備関連事業 ⇒土木・電気分野の資材や機器の販売、施工、保守 ・新エネルギー関連事業 ⇒太陽光、風力などの発電システムの提案、施工 省エネ提案も含むエネルギーソリューション提案 ・新規事業 ⇒海外メーカーの市場進出独占契約や産業ロボット、 太陽光発電の遠隔管理システムなどの展開
|
|
【愛媛】技術営業(セールスエンジニア) 新居浜市/大豊産業株式会社(愛媛勤務)[求人ID:3507]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【安定と挑戦】長年の四国地場企業としての安定と最新技術を積極的に取り入れる挑戦主体の組織です。
技術商社として、四国のモノづくりの進化を支える役割を担っており、新たな新規分野の取組みも行いながらも、安定した経営基盤をもった事業戦略に取り組んでいます。
【具体的には】 ・制御機器やオートメーションシステムの営業 (企画、見積、 受発注、納品、請求など) ・主に化学プラント、製紙会社などの既存顧客中心に課題や要望から物品販売やエンジニアリング提案
|
|
【愛媛】施工管理職 電気計装、空調、管設備工事(新居浜市)/株式会社四電工(愛媛勤務)[求人ID:4447]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【上場企業】四国密着の安定した事業基盤と充実した待遇
電力会社のグループ企業として、数多くの設備工事を担っております。配電工事、送電土木工事、情報通信工事、電気・計装工事、空調・管工事などの社会の基盤となる設備工事の施工管理を担当していただきます。
【具体的には】 ・担当物件の施工管理 ・お客様との打ち合わせ ・現場での作業指示や設計の打ち合わせ ・施工図面の作成 など
自社開発で建設設備用の3DCADソフトがあり、施工技術を高めながら、効率性などの追及もできる環境です。四国内の大規模な施設の設備工事に携わり豊富な経験を積むことができます。
|
|
【愛媛】提案営業(新居浜市)/医療・産業ガスメーカー(愛媛勤務)[求人ID:4446]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【業界TOP】医療・産業領域の両軸で、顧客とのパートナーシップを重視した戦略で伸びる成長企業です。
【「安定」のインフラ事業と「挑戦」の商社事業】 四国のモノづくりを陰で支えている企業様です。水や電気と同じく、モノ作りには欠かせない「産業ガス」を提供しており、四国ではトップクラスの実績を担っています。
【具体的には】 ・営業活動(既存顧客)※新規開拓もあり ※担当エリアを持ち、エリア内の様々な顧客と接触 ・お客様との情報交換(最新情報やお困りごとなど) ・課題解決のために必要な情報やメーカーの紹介 ※本社に技術部門があり、専門知識はカバー どんな要望にも応えられる商品ラインナップあり
|
|
【愛媛】加速器設計/総合重機械メーカー(愛媛勤務)[求人ID:3258]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】ナノテクノロジーの世界から巨大構造物まで。あらゆる産業を支える総合機械メーカー。
加速器技術をベースとした医療機器の設計、開発等の業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・医療機器の設計、開発 ・営業と協力して国内外の顧客に対して自社製品のアピール ・国内、国外の学会で口頭発表 など
40年以上に及ぶ加速器製造の経験を持ち、加速器技術を生かした応用製品を科学、産業、医療等、各分野の多数の顧客に納入しています。特に医療分野においては、がんの早期発見などに有用なPET検査用の薬剤製造システム、体に優しいがん治療法として脚光を浴びている陽子線治療システムを製造しております。診断・治療の両分野に関連する製品を提供しており、エンジニアとして詳細設計だけにとどまらず、それらを融合した提案を行うことができます。我々の技術の進歩を待っている人がいる醍醐味をエンジニアとして感じることが出来る魅力があります。
|
|
【愛媛】法人営業/銀行(愛媛勤務)[求人ID:2148]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【愛媛経済の発展を支える仕事】任される自由闊達な風土の中、金融領域から地域創生を担う。
企業規模に関わらず、地域企業に対して、融資や預金などの金融サービスを提供することで、経営・事業支援を担って頂きます。
【具体的には】 ・事業設備や事業運転などの資金貸付け ・預金取引 ・融資提案 ・新規顧客の開拓 ・事業承継のサポート ・M&Aのサポート ・資産売却のサポート ・ビジネスマッチングのサポート など
主に企業経営者と対応をして頂きますので、金融面から、土地・人・ビジネス面のマッチングなど、様々なご相談を持ち掛けられることになります。そんな一つ一つの相談や課題に対応していくことで、地域企業のパートナー的な存在となれるよう、関係構築を積み重ねていくことが大事です。
|
|
【愛媛】分譲マンション管理アドバイザー/株式会社穴吹ハウジングサービス(松山勤務)[求人ID:4433]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業グループ】お客様の声を何よりも大切に考え、様々なサービスを生み出してきた企業です。
当社の分譲マンション管理部門で、分譲マンション入居者により組織される「管理組合」運営サポートをお願いします。居住者の安全安心、快適をサポートする仕事です。
【具体的には】 ・理事会、総会の議事進行による運営補助、資料作成 ・各種点検報告書の確認 ・修繕計画、提案、報告、取引業者との折衝 ・約10棟前後を担当し、物件の巡回、管理員業務の状況確認 ・管理組合合計(出納関係)書類のチェック、報告等
|
|
【愛媛】制御系システムエンジニア(PLC、SCADA、DCS) /大豊産業株式会社(愛媛勤務)[求人ID:3506]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【成長企業】四国を中心にモノづくり企業の技術基盤を支えている会社です。
メーカーの製造工場向けの省力化、計装システム(PLC、SCADA、DCSなどを利用)のエンジニアリング業務を担っていただきます。最新ロボットの導入などにも取り組んでおり、四国のものづくりを支える役割を担っています。
【具体的には】 ・PLC、SCADA、DCSを使用したシステムの提案、開発 ・社内で作成されるソフトウェアの開発、品質管理 ・PC及び機器のメンテナンス
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
