技術系総合職/エネルギー(愛媛勤務)[求人ID:4397]
計画部門の登用機会あり・安定供給の要/快適、安全、安心な暮らし「地域発展」に貢献(プライム市場上場企業)
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
・発電設備の運用、保守、点検などの業務
(火力部門、原子力部門、再生可能エネルギー部門)
・送電線、変電所、配電線等のネットワーク設備の運用、保守、点検などの業務
(系統運用部門、送変電部門、配電部門)
- 募集背景
- 定年退職による世代交代を見越した次世代リーダー募集です。既存社員の好刺激となり事業牽引いただけるタイプの方を求めています。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 普通免許の取得が可能であるもの(AT限定可)
- 必要業務経験
- ・電気、機械、通信のいずれかを専攻されている方
・電力等エネルギーまたは重電領域における設備運用、保守、計画等の実務経験
- 優遇要件
- ・電気主任技術者などの関係資格をお持ちの方
・電力業界に関係する業務経験者
勤務条件
- 勤務地
- 愛媛県西宇和郡 
- 転勤の有無
- 有り
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、グループ保険、団体扱保険
時間外手当、深夜手当、当直手当、通勤費、扶養加算(家族手当)、独身寮、社宅、保養所、各種スポーツ施設、持株会、財形貯蓄、住宅建設融資制度など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念休日、普通有給休暇(勤続1年未満:15日、1年以上:20日)、特別休暇(夏季、結婚、忌服など)
企業情報
- 業種
- 電力・ガス・水道・エネルギー関連
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(愛媛)
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・平時の安定共有はもちろん、災害時の復旧支援など、社会貢献度高 事業。
・ひとり一人の成長意欲に応える制度(大学院や調査機関への派遣機会ほか)。
・時間単位有休、フレックス、スライド時間帯勤務など多様性への取組み充実。
・気配りのできる温かい人が多い社風、配置転換含めキャリアを考慮した柔軟性あり。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【愛媛】機械加工に関する研究開発/総合重機械メーカー(愛媛勤務)[求人ID:3956]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【プライム市場上場企業】ナノテクノロジーの世界から巨大構造物まで。あらゆる産業を支える総合機械メーカー。
当社グループの切削・研削技術についての生産技術に関する研究開発に携わっていただきます。切削・削技術の研究開発および運用は、機械メーカーである当社グループの「ものづくり力の強化」にダイレクトに寄与する重要な役割を担っており、大きなやりがいを感じられるポジションです。
【具体的には】 ・切削・研削の加工技術向上のための技術開発 (事例:刃物の切削性評価技術、高速切削技術開発、省人化、自動化など) ・社内ノウハウの取りまとめ ・研究開発戦略の策定および実行 など
該当領域の専門家としてのスキルを高め、ゆくゆくは当社の切削・研削加工技術開発の責任者として活躍してくださる事を期待しています。
|
|
【愛媛】品質管理/住友重機械搬送システム株式会社(愛媛本社)[求人ID:4108]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【世に残るスケールの大きい仕事】大型クレーン分野で日本を代表するトップメーカーでの品質管理
品質管理職として、当社製品の大型クレーンおよび購入品等の検査業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・当社製品の外注先への製品検査業務 ・巡回検査 ・購入品検査 ・品質パトロール管理業務 ・その他、外注先管理業務全般 など
|
|
【愛媛】生産技術/総合重機械メーカー(愛媛勤務)[求人ID:3763]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【プライム市場上場企業】ナノテクノロジーの世界から巨大構造物まで。あらゆる産業を支える総合機械メーカー。
当社の製造工程改善および自動化に向けて生産技術業務に従事頂きます。
【具体的には】 ・新規、既存製造設備の導入、改善に関わる各部署との調整 ・製造工程における加工、組立、搬送等の自働化に向けた計画立案および検証、実行 ・製造工程における機械加工技術向上のための研究開発の実行 ・協力会社との折衝、調整 など
製造工程の自働化技術および主要な加工方法である切削や研削技術に関する計画立案と運用の中核を担うことで、当社のものづくり力強化寄与に期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
