地域情報ブログ

その他2018.01.18

子供は地域みんなの子

こんにちは。愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の植村です。

先週末、子どもの小学校で餅つき大会がありました。

632159.jpg

PTA役員である私は、今回は運営側として参加し、
子供たちと一緒にお餅を丸めたり、
広報用の写真を撮影したりと貴重な時間を過ごしました。

 

時間と人数の関係で、餅を杵でつくのは小学校4年生以上でしたが、
低学年の子も、その小さな手であたたかいお餅をぐっと伸ばし、
あんこを包む「あん餅作り」に夢中の様子。

 

「あかちゃんのほっぺみたいや」
「おれのはマーブルもちや!」
「先生!だれがのがおいしそう?」

などなど、明るい声が響きます。

 

この餅つき大会、実は地域のおじさま、おばさまも多数参加してくださり、
普段地域の人とあまり交流のない子供たちが、
親しく話しかけてくれるおばさんに圧倒されながらも、
上手に包むコツを教えてもらっていました。

 

自身が幼い時には、見知らぬ大人でも親切にしてくれたり、
時には悪さして怒られたりが当たり前で、
「子供は地域みんなの子」として見守られていたように思います。
いい意味で、みんな「おせっかい」で、それでいて温かい。

 

こうした地域交流の場は、子供たちがそういった「温かさ」を
直接肌で感じることができる数少ない機会になっているように感じます。
こんな体験ができる場所で子育てできることを、
今更ながらありがたく思います。

 

子供たちは、作ったあん餅を2個ずつ教室に持ち帰り、食べてから下校します。
餅つきの後片付けをしていた私のところにやってきた3年生の長男に、
「おいしかった?」と聞くと、1個はまだ袋の中に。
あん餅が大好きな長男。
これまで持って帰ってきた年などなかったので、
「どうしたん?あんまりおいしくなかった?」と聞くと、
「これはママの分や。お仕事しよって食べとらんやろ。」
「・・・。」

 

そばにいた見知らぬおばさまに褒められ、
またタジタジになっている長男に思わず笑ってしまいました。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛媛

バックナンバー

企業

2024.11.28

愛媛に根付いて最先端のIT技術に携わる「株式会社NTTデータ四国」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今日は、NTTデータグループである「株式会社NTTデータ四国」を紹介します。 (画像出典:株式会社NTTデータ四国公式HP) 株式会社NTTデータ四国の事業展開 NTTデータグループは、『情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、 よ

企業

2024.11.20

世界の医療課題に貢献するグローバルヘルスケアメーカー「PHC株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、国内シェア1位・世界シェア2位を誇る超低温フリーザーやCo2インキュベーターといった製品群を世界約110の国と地域に展開する大手医療機器メーカー「PHC株式会社」を紹介します。 ※画像出典:PHC株式会社公式HP 同社の設立は1969年。

企業

2024.11.12

監視・制御システムで産業を支える「ピクセルソフトウェア株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県新居浜市でシステム・ソフトウェアの開発を行う「ピクセルソフトウェア株式会社」を紹介します。 監視・制御システムのプロフェッショナル 1990年に設立されたピクセルソフトウェア株式会社は、大手メーカーの製造ラインの自動化システムや工場

企業

2024.11.08

研磨材開発のスペシャリスト「フジボウ愛媛株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、愛媛県西条市に本社壬生川工場を構える「フジボウ愛媛株式会社」を紹介します。 フジボウ愛媛の研磨材事業 1896年(明治29年)に創業、日本の紡績業界をリードしてきた富士紡グループは、繊維事業を基盤に、時代の変化に柔軟に対応しながら多角的に

企業

2024.10.28

"水と環境"をテーマに豊かな暮らしの実現を目指す「株式会社ダイキアクシス」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県松山市と東京都中央区の2拠点に本社を置く、東証スタンダード市場上場企業「株式会社ダイキアクシス」をご紹介します。 (画像出典:株式会社ダイキアクシス公式HP) ホームセンターを手掛ける「ダイキ」から分社化、グローバル戦略のもと更なる成

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る