地域情報ブログ

その他2017.11.10

自分の特徴を掴むには、過去を振り返ってみる。

こんにちは。リージョナルキャリア愛媛の加地です。
突然ですが、今日(11月10日)は当社の下期キックオフミーティングでした。
キックオフと言っても、わかりづらいですよね・・・
上期を振り返り、下期に向けて皆で頑張っていこう!とする社員総会のことです。


この中で、お互いのことを理解するために「みんなを良く知る研修」を行いました。
幼少期から学生時代、そして社会人への流れ、人生の転機となった出来事、
何故この会社に入社したのか、得意なこと、苦手なこと、10年後の自分像などを
チームに分かれて発表し合う場だったのですが、今の各人の考え方の源泉にあるのは
過去の経験に基づくものということが、とても浮き彫りになりました。


私の場合。
幼少期は前にでるのではなく、おとなしいタイプでした。
そんな自分が嫌で、身も心も強くなりたいと考えたのでしょう。
小学校高学年に少林寺拳法をはじめる行動を起こしています。
高校選択の際も、自分の学力より少し上を。
大学選択の際も同様の観点で。
就職する時には、何でも挑戦する友人に刺激を受け、
全く考えていなかった業界へ飛び込んでいます。
当時は、そこまでしっかりと考えた訳ではなかったと思うのですが、
今振り返ってみると、私の考えのベースには「強くなりたい」「負けたくない」
といった共通特性があるのです。
そして、今もこのベースは変わっていません(笑)。


こういった取り組みは、相互理解を深め合い、距離感を縮める効果があると同時に
自分の特徴を掴むことにも繋がります。


もし、自分の特徴がよくわからない、自分の強みがわからない・・・
そんな悩みがある時は、過去の自分を振り返ってみることも
ヒントの一つになるのではないでしょうか。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
加地 盛泰

バックナンバー

企業

2024.11.28

愛媛に根付いて最先端のIT技術に携わる「株式会社NTTデータ四国」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今日は、NTTデータグループである「株式会社NTTデータ四国」を紹介します。 (画像出典:株式会社NTTデータ四国公式HP) 株式会社NTTデータ四国の事業展開 NTTデータグループは、『情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、 よ

企業

2024.11.20

世界の医療課題に貢献するグローバルヘルスケアメーカー「PHC株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、国内シェア1位・世界シェア2位を誇る超低温フリーザーやCo2インキュベーターといった製品群を世界約110の国と地域に展開する大手医療機器メーカー「PHC株式会社」を紹介します。 ※画像出典:PHC株式会社公式HP 同社の設立は1969年。

企業

2024.11.12

監視・制御システムで産業を支える「ピクセルソフトウェア株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県新居浜市でシステム・ソフトウェアの開発を行う「ピクセルソフトウェア株式会社」を紹介します。 監視・制御システムのプロフェッショナル 1990年に設立されたピクセルソフトウェア株式会社は、大手メーカーの製造ラインの自動化システムや工場

企業

2024.11.08

研磨材開発のスペシャリスト「フジボウ愛媛株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、愛媛県西条市に本社壬生川工場を構える「フジボウ愛媛株式会社」を紹介します。 フジボウ愛媛の研磨材事業 1896年(明治29年)に創業、日本の紡績業界をリードしてきた富士紡グループは、繊維事業を基盤に、時代の変化に柔軟に対応しながら多角的に

企業

2024.10.28

"水と環境"をテーマに豊かな暮らしの実現を目指す「株式会社ダイキアクシス」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県松山市と東京都中央区の2拠点に本社を置く、東証スタンダード市場上場企業「株式会社ダイキアクシス」をご紹介します。 (画像出典:株式会社ダイキアクシス公式HP) ホームセンターを手掛ける「ダイキ」から分社化、グローバル戦略のもと更なる成

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る