カーディーラー保険部門(部長職候補)/ネッツトヨタ瀬戸内株式会社(松山本社)

【保険部門管理職候補】既契約純増の勢いを活かし、成長著しい保険部門を統括し組織を拡大

求人内容

仕事内容
保険部部長候補として、成長著しい保険事業の部門運営と拡大を統括していただきます。主に自動車関連の保険商品に関する販売戦略の立案・実行、収益管理、組織運営全般に責任を負っていただきます。

【具体的には】
・保険部門の事業戦略および営業推進計画の策定と実行
・営業目標達成に向けた部門全体の進捗管理、および改善施策の主導
・新部門の立ち上げ、組織構築、人員計画の策定と実行
・部門メンバー(営業担当者)の採用、教育、育成、マネジメント
・自動車販売部門との連携強化によるクロスセル戦略の推進と仕組み構築
・提携保険会社(東京海上日動火災保険など)との連携・折衝、優良代理店としての関係維持
・保険募集に関するコンプライアンス遵守体制の構築、運用、徹底
・部門の収支管理、予算策定、投資判断などの財務管理業務

安定した自動車販売会社の基盤を活かしながら、保険事業のさらなる成長を実現するため、部門を牽引するリーダーシップを発揮していただきます。
募集背景
既契約者が純増し、保険事業の成長が著しい中で、さらなる事業拡大とサービス強化を図るため、現行の部門に加え、もう一部門を新設することを計画しています。この新設部門、または保険部全体を統括し、次世代の組織創りを担うコア人財として、即戦力となる部門長候補を増員募集します。

採用条件

学歴
高校卒業以上
必要資格
普通自動車運転免許
必要業務
経験
・保険業界(特に損害保険)における営業、または保険部門での実務経験
・組織または部門のマネジメント経験(部門長、次長クラス以上を想定)
・数値管理、営業計画策定、目標達成に向けた施策実行の経験
優遇要件
・損害保険募集人資格
・自動車ディーラーまたは金融機関での保険販売、管理経験
・ 新規事業や新組織の立ち上げ経験
・ファイナンス、経理・財務に関する知識と経験

勤務条件

勤務地
愛媛県松山市
転勤有無
無し
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当(扶養配偶者:10,000円、子供1人当たり15,000円(未就学)5,000円(就学後)、祝金最大50万円支給(出生、小学校入学、中学校入学、高校入学、高校卒業時に各10万円ずつ、合計50万円支給)、販売マージンを出来高に応じて支給、時間外手当、退職金制度、車購入:社員価格制度
休日休暇
※年間休日113日以上
週休二日制(火曜+他1日)、他自由休16日、年末年始休暇、夏季休暇、GW(それぞれ6~8日の連休となります)、地方祭休暇、記念日休(結婚記念日・誕生日)、有給休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)

企業情報

業種
自動車(ディーラー)
売上
91億1700万円
従業員数
295名

担当情報

管理会社
株式会社リージェント(愛媛)
求人ID
7880
担当コンサルタントより
【ポイント】
・自動車業界は現在大きな変革期を迎え、厳しい販売店も多い中、右肩上がりで成長を遂げている。
・車を乗らなくなる時代までを見据えて、新規事業に取り組んでいる。
・既契約純増という成長基調にある部門で、組織拡大と事業推進の核となる。
・部門長として部門運営全般を担い、経営層の近くで事業成長を体感。
・家族を大切にする福利厚生が充実しており、仕事とプライベートの両立を支援。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)