求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 建築施工管理技術者(今治市)/株式会社久保組(愛媛本社)
建築施工管理技術者(今治市)/株式会社久保組(愛媛本社)[求人ID:4443]
【地元密着】建設業のサービス産業化をはかる企業。顧客提供価値の高いシステム建築が特徴的です。
求人内容
- 職務内容
- 建築技術者として、主に製造業向けのシステム建築、賃貸マンションや介護施設などの施工管理業務に携わっていただきます。公共物件は別担当となりますので、主に民間の建築物件を担当していただきます。
【具体的には】
・工場、店舗、倉庫などのシステム建築、施工管理業務
・賃貸マンションや介護施設、ホテルなどの施工管理業務
・その他、社内外での打ち合わせ、折衝業務 など
システム建築とは、あらかじめ標準化しておいた鉄骨などの建築資材を顧客の希望にあわせて工場生産し、現場で組み立てる規格化された建築システムのことです。低コスト・短納期はもちろん、柱を無くせる工法であることから使い勝手の良さなど、付加価値の高い建築サービス提供が可能なことから、メーカー・物流・小売などの民間企業から高い評価を得ています。
顧客のみならず、現場の負荷軽減も実現しているため、まさに時代が求められている工法であると言えます。
- 募集背景
- 業績好調のため、また次世代の組織構築をはかるための増員募集。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 一級建築施工管理技士
- 必要業務経験
- ・建築施工管理の実務経験
- 優遇要件
- ・一級または二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 愛媛県今治市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、車両手当、業務手当、資格手当、携帯電話貸与、家賃補助制度(家賃50パーセント/上限25000円)、財形貯蓄制度、退職金制度など
- 休日休暇
- 週休2日制(第2、第4土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
企業情報
- 業種
- 建設・土木・設計
- 売上
- 40億7000万円(2018年6月実績)
- 従業員数
- 38名(2019年3月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(愛媛)
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・基本的に、建築現場には自宅から直行直帰型の体制をとっており、現場に任せることによる「やりがい」を創出し、従業員の負担軽減に努めている。
・遅くとも18時には退社しており、ワークライフバランスの取れた働き方が可能。
・工事予算削減に対するインセンティブがあり、頑張れば頑張っただけ評価される体制。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【愛媛】電気系プラントエンジニア(総合職)※リーダー候補/住友金属鉱山株式会社(愛媛勤務)[求人ID:4522]
|
勤務地 |
愛媛県新居浜市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【充実の福利厚生】住友グループ源流企業での電気系プラントエンジニア
新居浜・建設管理部電計グループ(約50名在籍)の電気系プラントエンジニアとして、幅広いエンジニアリング業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・国内外の設備投資PJの設計、プロジェクトマネジメント ・国内外工場の設備管理および設備投資 (受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーのコントロール 等
当社ではエンジニアリング部門を子会社化しておらず、プラントオーナーの立場で基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当します。これらの知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジメーカーを使い製錬所建設を行っています。
専門分化せずに幅広くエンジニアリング業務に携わり、将来的にプラント建設のプロジェクトマネジャーとなるべく、OJTにて教育を行っています。通常教育は計11~15年を想定しています。(設計施工部門での集合教育1年、工場保全実習1年、その後設計施工・保全・海外工場の3つの経験を順不同で3~5年スパンで経験)
|
|
【愛媛】工務(船舶管理エンジニア)/船舶管理会社(愛媛本社)[求人ID:1559]
|
勤務地 |
愛媛県松山市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
【転勤無し】管理品質の高さに定評ある船舶管理会社。世界の海上輸送を支える社会的意義の高い仕事です。
船主様と管理契約をしている船舶の保守・メンテナンス業務など、船舶管理エンジニア業務全般に携わって頂きます。
【具体的には】 ・船舶内の様々な機器のメンテナンスおよび管理 ・部品の交換などの調整 ・定期点検のスケジュール管理 ・定期フォロー ・トラブル発生防止策の検討 ・トラブル発生時の対応方針および技術手配対応 ・船員からの船舶状況のヒアリング など
船舶は定期的に入渠する必要がありますので、その際はドック(主に瀬戸内海)手配から資材購買、点検・メンテナンスの現場監督、コスト管理などを担って頂くことにもなります。船主様から頼りにされる、船舶の安全運航と海上輸送を支える船舶エンジニアとして、活躍して頂けることを期待しています。
|
|
【愛媛】地質調査技術者/株式会社富士建設コンサルタント(愛媛本社)[求人ID:4283]
|
勤務地 |
愛媛県松山市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【転勤無し/充実の福利厚生】地域密着、地域住民の安全と安心を守る建設コンサルタントでの地質調査技術者
当社の地質調査技師として、公共土木事業の地質調査業務全般に携わっていただきます。
【具体的には】 ・ボーリング操作 ・現場の工程管理や安全管理 ・調査を行った土質の解析・分析・判定 ・報告書の作成 等
※RCCM、技術士の資格取得に向けて、有資格者が丁寧に指導いたします(資格取得支援制度あり)。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
