営業(営業・IT業界未経験枠)
四国エリアの担当としてお客様へのご提案やパートナー支援などをおまかせします
求人内容
- 仕事内容
- 四国営業では主に、四国エリアの担当としてお客様へのご提案やパートナー支援などの営業活動を行います。
企業理念である「チームワークあふれる社会を創る」ために、企業や組織でサイボウズ製品を導入いただくことが営業本部のミッションです。
私たち自身もサイボウズ製品を使って情報共有を行いながら、チームでの営業活動を実践しています。
風土として「理想への共感」を大事にしていることから、弊社製品で実現できることに共感して営業活動をおこなっていただける方を募集しています。
【具体的には】
・パートナー営業(間接販売)
販売パートナー企業に対する自社製品の営業企画業務
・ソリューション営業(直接販売)
情報共有や業務プロセスに関する改善提案を行う営業業務 - 募集背景
- 四国アリアでの事業拡大を目指し営業人員を強化します。
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - チームや組織(社内外問わず)に対して、主体的に業務改善を実施した経験があること
- 優遇要件
- ・ITスキル(ITパスポート、マイクロソフトオフィススペシャリスト、kintone認定資格 など)
・システムを使った業務改善経験
・情報システム経験
・SE経験
・コンサルティング経験
勤務条件
- 勤務地
- 愛媛県松山市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 420万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤交通費支給、残業手当、資格取得支援制度、部活動支援、誕生日会、イベント支援、仕事Bar、勉強会支援、在宅環境費 5千円/月(勤務時間や勤務日数に関わらず同額)など - 休日休暇
- 完全週休2日制、土日祝日、年末年始 (12/29~1/3)、
年次有給休暇、特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇、忌引)、
産前産後休暇、育児休業、その他法定休暇
■有給休暇
入社日時点で付与。1日~最大20日。付与日数は入社時期等により、変動します。
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 「チームワーク溢れる社会をつくる」ことを本気で目指すサイボウズ株式会社は、チームワークを生み出す情報共有ツール「グループウェア」のメーカーです。製品の企画・開発から販売、運用・サポートまで自社で一貫してサービスを提供しています。
ミッションは、世界中の様々な組織のチームワークを向上させること。徹底した情報共有やコミュニケーションの円滑化、個人の学習や満足度を向上を支援するグループウェアを開発し企業はもちろん、地方自治体、大学、病院、NPOなどさまざまなチームの情報共有ツールとして利用されています。スケジュールや顧客情報の管理など特にビジネスシーンになくてはならない存在として、今まで世界中で950万人以上のチームワーク向上に貢献しています。
1,000万人を超えるユーザーにWebサービスを提供し、「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2020-2021」クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)部門で2年連続1位を獲得。(ユーザー数:国内全体 ・125,000社 ・10,000,000ユーザー)
営業本部は、「チームワークあふれる社会を創る」というサイボウズの理念を実現するために、サイボウズ製品をより多くのお客様に届ける役割を担っています。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、課題解決の提案をすることはもちろん、サイボウズの営業では世の中にない価値を提案するために、「新しいビジネスをつくる」ことを重視した活動も行っています。
現在サイボウズの主力製品である kintone はノーコード・ローコード市場にカテゴリされ、アメリカ市場においても伸び盛りの最先端分野です。どんな業種・業界でも使ってもらえる、柔軟性の高さと可能性を秘めた製品が kintone です。
だからこそ、製品を売って終わりではなく、お客様が抱える課題や悩みを具体化し、お客様と共に課題解決のアイデアやビジネスを考えていく必要があります。
また、サイボウズ製品を世界中のお客様に広めていくためには、国内外問わずパートナー企業の存在が非常に重要です。サイボウズビジネスの魅力を伝え、より多くの企業にパートナーとして加入いただき、サイボウズのエコシステムを世界中に張り巡らせていきたいと考えています。
サイボウズの営業部は、勢いのある BtoB SaaS 業界のど真ん中を経験できる舞台です。 - 売上
- 220億6700万円(連結/2022年12月期)
- 従業員数
- 1115名(連結/2022年12月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(愛媛)
- 求人ID
- 5067
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・グループウェア事業において国内No.1のシェアを誇る。
・チームワークあふれる社会を創造するミッションに携わることができる。
・ソフトウェアに限らず、働き方改革の推進や地方創生支援など、あらゆる手段にチャレンジしている。
・先進的な制度の導入により、長く働きやすい仕組みづくりを目指している。
【転職成功者インタビュー】
◆外資系企業から東証一部上場企業へ。故郷でITスキルを発揮できる企業に出会えた。
吉田 悟さん(仮名)/34歳/東京からのUターン転職成功事例
https://rs-ehime.net/hero/hero_vol200.html
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。